2011年04月06日

打ち合せ行ってきた。

辰巳出版→フレックス→芳文社と3連荘でー。

震災以降初めての電車に乗ってのお出かけ。
あちこちで節電モードになってるのを初めて目にしたのだけど、これでもかなり回復したんだろうなと想像。それ以外はもう結構普段どおりなのね。

午前中は辰巳出版で行ってぷらちなLovers4話の原稿提出と5話のネームについて。
あと境目の単行本のタイトル案や表紙絵案、作業時期について話してきた。社内会議通れば夏に出せると思いますので!多分!出せるよね?!

午後は水道橋に移動してフレックスコミックスさんにブラコンアンソロの原稿使用についての契約かわしたりとか飯奢ってもらったりとか。
刷り上がったリキュール貰ってきた。
20110406_1.jpg
総ルビ振られてる自分の原稿って不思議な感じだわ…!
書籍扱いらしいので今週末ぐらいに早売りされる可能性もあるそうな事言ってました。見かけましたらよろしくです。

その後芳文社さんとらぶチュVol.8のネームについて。
ちょいと自信が無いネームでビクビクしながら向ったのだけど、思いのほか編集さんのお気に召したようで。なんか自信出た。
打ち合せは近所の喫茶店だったんだけど、折角初めてこちらから出向いたので漫画の殿堂ビルに上がらせて貰った。
20110406_2.jpg
20110406_4.jpg
スカイツリーも見える眺めのいい屋上でしたわ!望遠レンズ持っていけば良かったと後悔。

帰りは飯田橋まで歩いて有楽町線→西武池袋線で。
20110406_3.jpg
道中で桜が撮れたらと思ってカメラ持っていった割には飯田橋駅前の歩道橋のぐらいでしか見かけなかったよ。
でもまあ見れたから良し!とする。
posted by 幾夜大黒堂 at 18:43| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記・駄文
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/44177607
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック